fc2ブログ
05 | 2014/06 | 07
-
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -
最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

さつまいもづくり体験

2014.06.29 17:31|未分類
P6220040.jpg P6290004.jpg
    6月22日           6月29日

植付けから1週間がたち、いも苗も根づいたようです。ので
水やりの必要はなく、晴天が7~10日続いたら少しお水をあげる位で。
さて、次のお仕事がまってます。草とりです!
小さい草が生えはじめてます。お待ちしてま~す。

サツマイモづくり体験

2014.06.28 15:24|未分類
P6220023.jpg P6220038.jpg
6月22日(日) さつまいもづくり体験の始まりです。
収穫まで、頑張ってお世話してくださいね
今日はさつまいも苗の植付けをしました。

なすび生長日記(3)

2014.06.18 15:47|なすび生長日記
なすび君がいつのまにかぐーんとおおきくなって、しかも初めて実をつけました。

思わず私も え-------- いつのまに・・・P6180001.jpg
かわいいなすび君がなってる

P6180002.jpg


初夏の寄せ植え講習会開催しました

2014.06.17 13:27|寄せ植え
6月15日(日)初夏の寄せ植え講習会開催しました。

講師は、去年もしていただいた曽根岡紀子先生です。

少人数だったので、教えていただく方はラッキーでしたね

寄せ植えしたその後の管理の仕方や水やりの仕方等、色々詳しく教えて下さり、私も大変参考になりました。

P6150013_20140617132840fba.jpg

なすび生長日記(2)

2014.06.03 16:37|未分類
今日はなすび・・・・なすび君にします。(笑)

今日はなすび君に、綺麗なうすむらさき色の花が咲きました。

P6030011.jpg

なすびが紫だから、紫の花がさいてるのかな~よく知らないけど、綺麗でしょ?